2012年5月31日木曜日

汐川干潟には・・・

こんにちわ、開発部の山田です。
ふれあいガーデンタウン杉山の最寄りの駅やぐま台駅から徒歩15分のところに、
汐川干潟があります。

汐川干潟は、中部地方で最も広い干潟です。ここは屈指の渡り鳥の渡来地で、年間を通して200種類をこえる野鳥が記録されています。~豊橋コンベンション協会HPより~

実際に行ってみました。
シラサギが何匹か目撃することが出来ました!
また、国道259号線とふれあいガーデンタウン杉山の間にある田んぼ道を車で走ると、
田んぼにアオサギやシラサギ、アマサギなどたくさんの鳥がエサを探していました。


写真では見ずらいかもしれませんが、頭のところがオレンジ色しているのがアマサギです。
7月になってくると頭のところのオレンジ色が濃くなります。
もう少し近くにいって撮ろうとしたのですが、あっさりと逃げられてしまいました。

このようにふれあいガーデンタウン杉山周辺では自然を感じられる場所もあります。
今週末6月2日、3日は杉山で案内会を行います。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

0 件のコメント:

コメントを投稿