2012年7月27日金曜日

りすぱ豊橋を体験してきました!

こんにちわ、開発部の山田です。ロンドンオリンピックがいよいよ開幕ですね。昨日は男子サッカースペイン戦よかったですねえ!グランパスの永井選手にはたくさん点をとってほしいです。

先日むつみね台から車で3分くらいのところにある「りすぱ豊橋」に行ってきました。

りすぱ豊橋は、資源化センターのごみ焼却プラントで発電用に使用された蒸気を温水や冷暖房の熱源として再利用する、地球環境にやさしいエコロジーな余熱利用施設です。

プール、トレーニングルーム、浴場があり、プールと浴場に余熱が利用されています。


プールに実際入ってみました!あまりにも久しぶりにプールに入ったので泳げるか心配でしたが、ちゃんと泳げました。
水中歩行用の流水プールの内側には、マッサージ、足つぼ歩行もあり、健康増進に最適です。懸垂をがんばって筋肉痛になる人もいるとか。

 トレーニングルームには、様々な器具を多数そろえています。ウォーミングアップから本格的な有酸素運動までお好みのレベルに合わせてトレーニングができます。


屋内屋外の浴場やサウナがあり、お風呂のお湯は資源化センターの余熱を利用して暖めたエコロジーなお湯です。

むつみね台に住めば、毎日通えますね!
今週28日(土)29日(日)とむつみね台で案内会を行います。お客様のご来場を心よりお待ちしております。


0 件のコメント:

コメントを投稿