2013年5月16日木曜日

子供撮影会!

こんにちわ、開発部山田です。

先週の日曜日に今月末折込チラシのため「むつみね台子供撮影会」を行いました!

本来土曜日に行う予定でしたが、雨のため次の日に順延しました。

当初の予定とずれてしまいましたが、当日は晴天に恵まれ、たくさんの子供たちが参加してくれました!


子供撮影会の様子


むつみね台のたくさんの子供たちをはじめ、お父さんやお母さんありがとうございました。

この日に撮影した写真を使い、5月31日(金)に中日新聞にチラシを折り込む予定です。

みなさんお楽しみに!

今週は18日(土)19日(日)にむつみね台現地案内所にて案内会を行います。

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。



2013年5月9日木曜日

ヒストリックカーミーティング in 豊橋 2013

こんにちわ開発部山田です。

今週は毎年恒例になる「ヒストリックカーミーティングin豊橋2013」が行われます!

11日(土)12日(日)の2日間の予定ですが、シーパレスを拠点に、11日には豊橋市内から新城方面などをまわるようです。

昨年シーパレスでの様子

普段見ることができない車をたくさん見ることができるいい機会ですね!
スピードを競うのではなく、設定タイムの正確さを競うレースのようです。
時間がある方はタイムスケジュールを確認しながら見学してはいかがでしょうか。

今週末も「むつみね台」では現地案内会を行います。
11日(土)12日(日)ともに10時~16時です。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

2013年5月2日木曜日

GW真っ只中

こんにちわ、開発部山田です。
だんたん暑い季節になってきましたね。
クールビズといった言葉もよく耳にするようになりました。

さて、GWも残り半分です。
ハウジングセンターなどはけっこう賑わっていました。
中京ハウジングプラザ豊橋南ではGW連日イベント盛りだくさんです。

キョウリュウレンジャーショーアンパンマンショーなどお子さんが大喜びしそうなイベントが
たくさんあります。なんとアンパンマンとは握手もできるようです!
一戸建て住宅を考え始めている方はぜひ足を運んでみてはどうでしょうか。

もちろんむつみね台案内会も行っております!
むつみね台案内会は土日ではなく5日(日)・6日(祝・月)となっております。
アンパンマンは来ませんが、来場者プレゼントとしてのんほいパーク入場券をプレゼント!


みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

2013年4月24日水曜日

もうすぐGW!

こんにちわ、開発部山田です。もうすぐごGWですね!

気になる天気のほうは前半は今のところいいみたいですね。


大型連休の方もいらっしゃると思います。

そんな連休ですが、「むつみね台現地案内会」に来場されてはいかがでしょうか。

また現在あぐりパーク食栽村では、「4周年イベントキャンペーン」をおこなっています。

GWには「ぬりえ大会」も行われますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


毎週土日に開催している案内会ですが、
GWは変則的に4月27(土)・28(日)5月5日(日)6日(月)
に行います。

わかりやすく言うと大型連休の人にとって最初の2日間と最後の2日間です。

ご来場いただき、簡単なアンケートに答えていただいた方には、あぐりパークでも利用できる商品券500分をプレゼントいたします。

また事前に連絡いただければ、他の日でも案内会を行いますので、ご連絡お待ちしております。

 みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

2013年4月19日金曜日

新入社員吉田君奮闘中

こんにちわ、開発部山田です。

今週は4月から新入社員として入社した吉田健人君が、開発部に1週間研修に来ています。

昨日はむつみね台現地案内所の掃除を手伝ってくれました。


もちろん、さわやかな右側が健人君です!

水曜日には港湾部の方から、明海埠頭に接岸した自動車船を見学させてもらえるということで、
私も一緒にいってきました。

船なのに12階もある大きな船です。


ブルガリア人の船長さんが笑顔でお出迎えしてくれて、操舵するデッキにもあがらしてもらえました!
たくさんの自動車がどんどん船から降ろされており、間近で見るのは初めてでした。


上記写真は、自動車船のデッキからとなりに接岸している大型船(穀物)を撮影したものです。

さて、今週は20日(土)21日(日)とむつみね台で案内会を行います。
だいぶ暖かくなってきました。お出かけの帰りなどにぜひお立ち寄りください。



2013年4月12日金曜日

ふれあいガーデンタウン杉山が便利になりました

こんにちわ、開発部山田です。

国道259号線植田バイパスが開通しました。

杉山から豊橋市内へのアクセスが良くなります!


鉄道も利用でき、また車でも、田原市内へそして豊橋市内へも
アクセスが非常に便利な「ふれあいガーデンタウン杉山」。

定期の案内会は行っておりませんが、前もって連絡いただければ、ご案内いたします。 

なお、今週は13日(土)14日(日)にむつみね台現地案内所にて案内会を行います。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。


2013年4月5日金曜日

23号バイパスが快適に

こんにちわ、開発部山田です。

ついに23号バイパス豊橋港IC~大崎IC間が4車線化になりました。


なお、前芝ICから大崎ICまでは、工事が完了したところから順次4車線化していくようです。


むつみね台からのおでかけがますます便利になりますね!!

ちなみに、豊橋港ICから浜松方面へ進む際には、早めに右車線に入りましょう。

私の場合、豊橋港ICでバイパスに乗り、左車線にずっといたら・・・片側2車線が終了し、そのまま大崎ICに降ろされました~(涙)。

これで今週末の渋滞の心配も少なくなりますね。

今週末もむつみね台にて案内会を行っております!!
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。