7日の土曜日と8日の日曜日の2日間、ササユリ祭りが豊橋市伊古部町で開催されます。
2014年6月4日水曜日
2014年6月2日月曜日
ぽぷかる歩行者天国
開発部の石原です。
昨日は、山田君にむつみね台案内所に出勤してもらい、私は豊橋のまちなか、広小路通りで行われた、「穂の国ぽぷかる歩行者天国」に行ってきました。
私の年代からすると、とても奇抜で、すんなりと溶け込むことができないイベントのように感じましたが、若い人たちからすると、最高に楽しいイベントなんでしょうね。
すっきり晴れた空の下、みんな日焼けしたんじゃないかな。
昨日は、山田君にむつみね台案内所に出勤してもらい、私は豊橋のまちなか、広小路通りで行われた、「穂の国ぽぷかる歩行者天国」に行ってきました。
私の年代からすると、とても奇抜で、すんなりと溶け込むことができないイベントのように感じましたが、若い人たちからすると、最高に楽しいイベントなんでしょうね。
すっきり晴れた空の下、みんな日焼けしたんじゃないかな。
今週のむつみね台現地案内会は7日(土)・8日(日)に開催します。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
2014年5月29日木曜日
2014年5月23日金曜日
自動車船の見学にいってきました!
こんにちわ、開発部山田です。
先週の志賀君に引き続き、新入社員の佐藤さんが開発部に研修できています。
今日は新入社員対象に港湾部から
明海埠頭に接岸した自動車船の見学とフォルクスワーゲンの工場を見学させていただけるということで
私も行ってきました!!
先週の志賀君に引き続き、新入社員の佐藤さんが開発部に研修できています。
今日は新入社員対象に港湾部から
明海埠頭に接岸した自動車船の見学とフォルクスワーゲンの工場を見学させていただけるということで
私も行ってきました!!
自動車船のデッキから外へだしてもらい写真を撮りました。
佐藤さんと志賀君2人ともポーズがきまっていますね。
対岸にはトヨタ自動車の田原工場が見えます。
またフォルクスワーゲンの工場見学では、整備工場や、研修所などいろいろ見せていただました。
とてもきれいで明るい工場なのが印象的でした。
今週のむつみね台現地案内会は24日(土)・25日(日)に行います。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
2014年5月15日木曜日
新入社員奮闘中!!
こんにちわ、開発部山田です。
4月に入社した新入社員の志賀君が1週間の研修で開発部にきています。
さっそく、先日契約いただいた宅地の看板を引き抜きに行きました。
4月に入社した新入社員の志賀君が1週間の研修で開発部にきています。
さっそく、先日契約いただいた宅地の看板を引き抜きに行きました。
さわやかな志賀君は悪戦苦闘しながら、この後、なんとか無事看板は抜けました。
さて、今週のむつみね台現地案内会は17日(土)・18日(日)に行います。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
2014年5月9日金曜日
杉山の公園には花がいっぱい
こんにちわ、開発部山田です。
ふれあいガーデンタウン杉山には西南台公園、西林公園、神吉下公園、そして弁天池公園と、4つも公園があります。
神吉下公園には、今つつじが咲いていて、とても綺麗ですよ。
ふれあいガーデンタウン杉山には西南台公園、西林公園、神吉下公園、そして弁天池公園と、4つも公園があります。
神吉下公園には、今つつじが咲いていて、とても綺麗ですよ。
どの公園も特色があり、西林公園にはローラー滑り台もあるんですよ。
子供たちはその日の気分で遊ぶ場所をきめることができてうらやましい!
風がとても心地よい神吉下公園でした!!
今週は、10日(土)・11日(日)とむつみね台現地案内会を行います。
みなさまのご来場をお待ちしております!!
2014年5月2日金曜日
もう田植えが・・・!
こんにちわ、開発部山田です。
みなさまのゴールデンウィークはもう始まりましたか?
もしも明日、特に予定はないという方は是非、「むつみね台現地案内会」へご来場ください!
ゴールデンウィーク中は3日(土)・4日(日)の2日間行いますよ。
また、他の日でも希望を言っていただければご案内いたします。
土日の連絡先は・・・090-6617-5451 開発部山田まで!
さて、今日、車で街を走っていると・・・
みなさまのゴールデンウィークはもう始まりましたか?
もしも明日、特に予定はないという方は是非、「むつみね台現地案内会」へご来場ください!
ゴールデンウィーク中は3日(土)・4日(日)の2日間行いますよ。
また、他の日でも希望を言っていただければご案内いたします。
土日の連絡先は・・・090-6617-5451 開発部山田まで!
さて、今日、車で街を走っていると・・・
中京ハウジングセンター近くでは、もう田植えが終わっている田んぼが結構ありました。
豊橋の、のどかな風景に心が癒されますね。
むつみね台の風景もとてもよく癒されると思うので、是非、土日案内会へご来場ください。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
登録:
投稿 (Atom)