2014年2月25日火曜日

むつみね台タイコウハウス見学会

こんにちわ、開発部山田です。

今週末3月1日(土)2日(日)タイコウハウスがむつみね台でモデルハウス見学会を開催します!!



もちろん弊社のむつみね台現地案内会も開催していますので、家づくりに興味のある方はぜひご参加ください。

また土日、時間のとれない方は前もってご連絡いただければ平日でもご案内いたします。

現地案内会についてのお問い合わせは・・・0532-55-3136開発部まで!

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。


2014年2月21日金曜日

不動産バザールむつみね台特集!

こんにちわ、開発部山田です。

20日発行の不動産情報誌「不動産バザール」にむつみね台特集が掲載されています!!


家づくりを考えている方には非常に参考になる冊子ですよ。
このピンクの表紙を見かけたらぜひ中身をチェックしてください!


むつみね台の良さがつまった特集となっています。気になる方はご連絡いただければ冊子を送ります。0532-55-3136開発部までお問い合わせください\(^0^)/

今週は22日(土)23日(日)の2日間むつみね台現地案内会を行います。
不動産バザールも現地案内所にて見ることができますので、ぜひ案内会にご来場ください。





2014年2月10日月曜日

むつみね台の街並み

こんにちは、開発部山田です。

今月20日発行の不動産バザールという雑誌に、むつみね台が紹介されます。

それに併せて広告を掲載することとなり、むつみねの街並みを写真に撮ってきました。


現在建築中のお宅は太陽光を屋根にのせていますねー。

むつみね台は60坪前後とやや広く、駐車場3台とお庭がある余裕のある家が多いのが特徴です。



街の中心には郵便ポスト、自動販売機があります。


街をぐるぐる回っていたらのどが渇いたので・・・
もちろん飲むのは「いろはす」です!

今週は明日11日(火・祝)15日(土)16日(日)と3日間案内会を行います。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。




2014年2月7日金曜日

むつみね台の周辺情報!

こんにちわ、開発部山田です。

むつみね台近くでの買い物には、新鮮な野菜がたくさんある食彩村がお奨めですが、

むつみね台から気軽に行ける「コンビニは?」というと・・・・


むつみね台から23号バイパス七根IC交差点を超えて、最初の信号の右角に「サークルKサンクス」があります。
 
実は、私も土日案内所に出勤しているときはお昼ご飯を買いにくるのですが、お昼時は多くのお客さんで賑わっていますね。
お奨めは100円のコーヒーです!
 

 
そして、「サークルK」を過ぎて次の信号手前の右手には、「ミニストップ」があります。
「ミニストップ」は夏になると行きたくなりますね。冬でもおいしいソフトクリームがお奨めですよ。

また、「ミニストップ」からもう少し北上すれば、左手に「セブンイレブン」もあります。ここの駐車場は特に広くトラックの方も利用しやすいのではないでしょうか。

たくさんのコンビニがむつみねの周りにはあるので、自分の好みに合わせて買い物ができますね。

今週は8日(土)9日(日)にむつみね台現地案内会を行います。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。



2014年1月31日金曜日

家づくり博覧会IN名古屋

こんにちは、開発部山田です。

2月8日(土)・9日(日)の2日間、ナゴヤドームにてセキスイハイムの家づくり博覧会が開催されます。


さまざまなイベントがあり、楽しみながら家づくりの勉強ができますね!

元中日の立浪さんのトークショーやプロスキーヤーの三浦さんのトークショー、

スピードボールコンテストや様々なゲームと誰でも楽しめるようになっています。

家づくりを考えている方は、一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

もちろん、むつみね台では現地案内会も開催しております。

今週は2月1日(土)2日(日)の2日間の開催です。

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

2014年1月24日金曜日

マイホーム借り上げ制度

こんにちわ、開発部山田です。

突然ですが、マイホーム借上げ制度というのを聞いたことはありますか?

マイホーム借り上げ制度とは、㈳移住住みかえ支援機構がマイホームを終身で借上げ、

転貸し安定した賃貸収集が保障され、住みかえや老後の資金として活用できる制度です。

一般的な賃貸と何が違うかといいますと

・終身で借上げ

・転貸ししてその後空家になっても家賃保証制度があります。

・3年ごとの定期借家契約なので、途中で家に戻ることも可能です。

・移住住みかえ支援機構(JTI)が責任を持って転貸します。

など様々な内容となっております。

移住・住みかえ支援機構のしくみ

弊社もこの1月から協賛事業者となり、マイホーム借上げ制度の利用者を募集しています。

興味がある方はぜひ一度ご連絡ください!


むつみね台現地案内会毎週行なっていきます!

今週は25日(土)26日(日)です。
  
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

2014年1月17日金曜日

すまい給付金とは・・・

こんにちは、開発部山田です。

消費税が5%から8%になると家を買うのに負担がかかってしまうのでは?と考える方も多いと思います。

国の政策では、住宅ローン減税の拡充やすまい給付金制度の導入を予定しています。

すまい給付金制度』とは、消費税率引き上げによる住宅取得者の負担を、かなりの程度緩和するために、導入を予定している制度です。

消費税率8%時は収入額の目安が510万円以下の方を対象に最大30万円を給付することとしています。(国土交通省すまい給付金より)



国交省の紹介ページには簡単にシミュレーションできるページがあります。
 
例えば、
年   収:500万円
扶養家族:3人
と入力するとこれに基づくあなたの給付額は300,000です
 
このように簡単にすまい給付金の額を知ることができます。
みなさんも是非やってみてください。

今週は、18日(土)19日(日)にむつみね台現地案内会を行います。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。